個人事業関連

個人事業関連

【Adobe Acrobat】PDF to hogehoge

以前から備わっている機能ですが、この機能の存在を忘れてアナログ対応してしまう時がちらほらありましたので備忘録として残します。Acrobatで自動的に変換できる対象↓(業務に役立つであろう形式のみ抜粋)・PDFをMicrosoft Word文...
個人事業関連

仮想通貨の確定申告

さて、今年も確定申告が始まりました。筆者は、昨年微々たる益を仮想通貨で得ました。微々たる益であれどちゃんと申告せねば!事業の所得申告に加えて仮想通貨の所得申告が初めてなもので、色々躓きました。躓いた事をしたため、どのサイトを参考にしたか、記...
個人事業関連

2022年1月1日施行 「電子帳簿保存法」改正について国税に問い合わせてみた

今まで、事前申請が必要で敷居が高かった電子帳簿保存法が緩和されるため、不明な点を国税に問い合わせてみました。電子帳簿保存法の要件を満たしているのか、気になっている方の参考になりますと幸いです。記事に書かれている事以外の詳細や、不明点について...
個人事業関連

クラウド会計ソフトに勘定科目「立替金」がない?!

クライアントとの業務で立替金に該当する取引が発生する見込みがあり、事前に会計ソフトやインボイスを確認していたところ、、、会計ソフトに「立替金」がない?!!という事実が判明しましたwそんなショッキングな出来事を時系列でつづります。同じ会計サー...
個人事業関連

個人事業主の源泉徴収税を認識する仕訳のタイミングについて

2021年に入り、デザイン業務のシェアが高まってきた個人事業主のMoryです。Web制作では、源泉徴収税を気にせずに請求書作成ができたのですが、デザイン業務となると源泉徴収対象になります。源泉税について記載した記事はこちら↓今回は、源泉税の...
個人事業関連

確定申告に誤りがあった!修正申告しなければ

やっとこさ終わった確定申告。ですが、確定申告後に12月に受けた手術の高額医療給付のご案内が送られてきました。まさか、、、、これは、、、、、医療費控除の修正しないとダメ?所得税額が変わる金額ではないものの、既に申告している金額と異なるからやり...
個人事業関連

Web制作者だけど源泉徴収の対象になるの?

現在、Web制作をフリーで行っている個人事業主です。※プログラミングがメインです。本記事では、「Web制作業務が源泉徴収の対象になるのか?」を国税に確認しましたので、その件を記事にします。同じ悩みを持たれている個人事業の方のご参考になれば幸...
個人事業関連

【経理処理】プライベート口座から引き落としされる個人用クレジットを使っている時の経費処理

事業内容:Webサイト制作帳簿ではビジネス口座のみを管理しており、プライベート口座の管理はしておりません。しかしながら、ビジネスで発生した費用は個人用クレジットを使用しており、クレジットの引き落としはプライベート口座からになります。これによ...
個人事業関連

【経理処理】プライベート口座からビジネス口座へ集約化したいときの仕訳処理

事業内容:Webサイト制作あまり考えずに見切り発車してしまった開業のため、当初は個人口座(以下プライベート口座)に売上の入金をしておりました。しかし、プライベートなお金の動きと事業の動きがごっちゃになり、事業主借・貸勘定が多発!!!なにしろ...