Mory@LOZY

映像/画像/3DCG

【無料】マジで無料?!BORIS FXのParticle Illusion

2024年10月追記現在、Particle IllusionはPro版となり、無償提供期間が終了しております。AfterEffectsでリッチなParticleを作ろうとすると、TRAPCODE Pa...
映像/画像/3DCG

【AfterEffects】テキスト一文字一文字をばらばらに揺らす(エフェクトなし!)

テキスト全体にWiggleをかけるのではなく、一文字一文字にWiggleをかける方法をご紹介します。標準で備わっているアニメーターの機能を使う事で、簡単に実装可能です。是非、お試しください!環境OS:...
映像/画像/3DCG

【AfterEffects】オリジナルパーティクルを飛ばす!②-任意のParticleを設定-

オリジナルパーティクスを飛ばすシリーズ最後の記事になります。前回は、2D写真を3Dぽく見せる視差効果を作成しました。本記事では、題名にもあるようにオリジナルのパーティクルを飛ばしていきます。つくりたい...
映像/画像/3DCG

【AfterEffects】オリジナルパーティクルを飛ばす!①-2Dの写真を3Dにする視差効果-

AfterEffects標準のCCParticleWorldを何度か使ってはいたものの、いつも内蔵のLineやPolygonなどを利用していました。つい最近まで任意のParticleを設定できる事を知...
映像/画像/3DCG

【AfterEffects】実写素材とシェイプの合成③~Light Wrapの作り方~

第1回と第2回では、実写にシェイプを馴染ませて、水面反射を作成しました。このシリーズもこちらの記事で最後になります。さらなる馴染ませをさせるために、Light Wrapを作成していきます。Light ...
映像/画像/3DCG

【AfterEffects】実写素材とシェイプの合成②~シェイプの反射の作り方(無料プラグイン:VC Reflect)~

前回は、実写素材とシェイプを馴染ませました。前回記事↓今回は、水面反射の部分を作っていきます。環境OS:Windows10Software:Adobe AfterEffects22.11無料プラグイン...
映像/画像/3DCG

【AfterEffects】実写素材とシェイプの合成①~実写素材とシェイプの馴染ませ方~

実写合成の馴染ませ&反射&light wrapの練習をしました。本記事は、3部構成で作っていきます。1部:実写素材とシェイプの馴染ませ方2部:シェイプの反射の作り方(無料プラグイン使用)3部:Ligh...
映像/画像/3DCG

【AfterEffects】Bounce Text Animation-no plugin-

下図のようなテキストのBounceをノープラグインで再現する方法のメモです。テキストレイヤーのアニメーターを複製して作ります。環境OS:Windows10Software:Adobe AfterEff...
プログラミング勉強法

【Youtube学習】個人的おすすめチャンネル

プログラミングや映像制作、画像加工で参考にさせていただいているチャンネルを紹介します。有料級の教育が無料で受けられるって、めちゃくちゃいい時代ですね。同時に、コンテンツを作ってくださっている方に感謝の...
Blender

【Blender×AfterEffects×Element3D】Blenderで作成したモデルをElement3Dを使ってAfterEffects上で操作する

2021年ブラックフライデーセールでVideo Conpilot社のElement3Dを購入したので、色々遊んでみたいと思いBlenderとの連携を試してみました。AfterEffectsの中にはCi...
タイトルとURLをコピーしました