映像/画像/3DCG 【AfterEffects】キーイング①-綺麗に抜くための前処理- 前回記事では、勉強になったチュートリアル集をご紹介させていただきました。今回の記事では、複数のチュートリアルで学んだキーイングの手法をミックスしながら実際にキーイングを行っていく実践編となります。 前回記事はこちら↓ 本記事はチュートリアル... 2024.02.16 映像/画像/3DCG
映像/画像/3DCG 【AfterEffects】キーイングの解像度を高めたい-勉強になったチュートリアル集- AfterEffectsのKeylightだけでもかなり綺麗にグリーンスクリーンを抜くことができます。しかしながら、グリーンバック布の依れやライティングによって抜けない箇所があったり、髪の毛など細かい部分のディテールが消えてしまったりと素材... 2024.02.15 映像/画像/3DCG
映像/画像/3DCG 【Photoshop】手持ちの写真でHDRI画像を作ってみる 今回の目的は、手持ちの写真でHDRI画像を作成し、AfterEffectsのアドバンス3Dで環境光として使用する。です。ただし、本記事で作る画像は360度全天球HDRIではございませんのでご了承くださいm(_)m 360度全天球は、全方向パ... 2024.02.10 映像/画像/3DCG
映像/画像/3DCG 【AfterEffects】2Dと3Dを同一コンポジション内で扱う-アドバンス3D- 前回記事では、Blenderでモデリングした3DデータをAfterEffectsに読み込む実験について記載しました。本記事では、インポートした3Dデータと平面2Dを同一コンポジション内で扱い、相互運用性を試してみる内容となります。 Blen... 2024.02.09 映像/画像/3DCG
映像/画像/3DCG 【Blender×AfterEffects】Blenderでモデリングした3DをAfterEffectsのアドバンス3Dで読み込む ついに来ましたーーー!AfterEffects2024!!!パチパチパチ3Dモデルの読み込みには、外部の有料プラグイン「Element3D」を経由していましたが、ついに3DモデルをそのままAfterEffectsに読み込めるようになりました... 2024.02.08 映像/画像/3DCG
映像/画像/3DCG 【Photoshop×AfterEffects】Vanishing Pointで画像を3D空間化する 以前の記事では、PhotoshopのVanishing Point機能(注意:現Photoshopでは「消点」に名称変更されています。)を使って、壁沿いにテキストを合成する方法を紹介しました。 今回は、Photoshopの「Vanishin... 2023.11.22 映像/画像/3DCG
映像/画像/3DCG 【AfterEffects】3Dモデルを配置するための平面作成~3Dトラッキング~ 下キャプチャのように、映像のトラックポイント上に平面を作成し、3Dモデルを配置するポジションを用意する工程の備忘録です。AfterEffectsのベーター版に触れていないので確かではありませんが、おおよそ、ベーター版の3Dモデルインポート機... 2023.11.06 映像/画像/3DCG
映像/画像/3DCG 【AfterEffects】2D円形シェイプを3Dぽく見せる実験 円形シェイプを3Dぽい質感にする実験を行いましたので、実験工程を綴ります。 今回作成する円形シェイプの最終形態はこのようになります。 2023年も12分の10が終わりましたね。もう1年終わっちゃう、悔いないよう過ごします。#aftereff... 2023.11.01 映像/画像/3DCG
映像/画像/3DCG 【AfterEffects】Element3Dのマット作成でオブジェクトの重なりを制御する 2Dの映像素材をElement3Dの空間と合成したとき、3Dオブジェクトと2D素材が重なった際に2Dが手前に表示されます。 文章では表現し難いので、キャプチャで説明いたします。 今回の映像では、Element3Dで空間とオブジェクトを作成し... 2023.10.31 映像/画像/3DCG
映像/画像/3DCG 【Blender×Element3D】Blenderで作成したテクスチャをElement3Dで読み込む方法 以前の記事で、Blenderで作成したモデルをCinema4dを経由してElement3Dに取り込むという内容を紹介しました。簡易なモデル且つ、単色の場合は上記方法でも手間ではないのですが、バンプの質感や複雑な色味をそのままElement3... 2023.10.18 映像/画像/3DCG