なななななななななななななんと!
数〇年前までは、何〇万円としていたDAMの、、、、、あのSONARが無料でDLできるですってぇぇぇぇ!!
いまさらながら知った、興奮の収まらないMoryです。
昔々、MIDIキーボードなどのRoland製品を購入すると、SONARの簡易DAMが3か月使用できたりしました。
付属ライセンスで、こちょこちょいじっていたのを思い出します。
どうやら現在は、シンガポールのBandLab Technologies社からCakewalkという名前で出されているそうです。
昔使っていたRolandのMIDIキーボードA-500SとCakewalkのオーディオインターフェースを持っているので親和性も高い!!!
ということで、早速DLしました。
Cakewalk(旧SONAR)のDL
ダウンロードはこちら:https://www.bandlab.com/products/cakewalk
詳しいDL方法は、別の方の記事に細かく載っているので割愛します。
注意点のみメモを残します。
注意点
1.Cakewalk(旧SONAR)はwindows64bitのみでしかDLできません。
2.BandLabのアカウント作成が必須です。
googleアカウントで同期すると、知らないmacからgoogleアカウントにアクセスがあります。
(↑BandLabがアクセスすると知らなかったので、焦りました…)
NATIVE INSTRUMENTSプラグインのDL
Cakewalkにデフォルトで入っている音源だけでは物足りない場合、かの有名なNATIVE INSTRUMENTSから「KOMPLETE START」という無償プラグインが配布されています。
これにもびっくりです!!!!KOMPLETEシリーズは、通常揃えようと思うと〇万とかかります!
もちろん、KOMPLETE STARTはすべての音源がパッケージされていないにしろ、音の表現幅が格段と上がります。
インストールはこちら:https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/bundles/komplete-start/
「free download」をクリックして、アカウントをお持ちでない場合作成してください。
注意)DLには7G程度ストレジの容量が必要となります。
Roland MIDIキーボード(A-500S)の接続
こちらはおまけです。
MIDI(out)-UA-25EX(in)-desktop(out)といった感じでオーディオインターフェースを通じてMIDI情報を取り込んでいます。
win10以前の環境では直接MIDIをUSB接続して使っていたのですが、win10環境では対応していないようで、inを認識してくれませんでした。
RolandのQ&A:http://faq-jp.roland.com/faq/show/86211?site_domain=default
そこで、上記Q&Aにあるようにオーディオインターフェースを通してPCにMIDI情報を受け渡しています。しかし、これでは、MIDIキーボードのUSBバス電源が使用できなくなるのでACアダプターを別途用意する必要が出てきました。
このA-500Sは単三電池4本でも電源供給できますが、長時間使用するにはACアダプターを購入する方が現実的です。
ACアダプターはDC 9Vのものを使用してください。
ちなみに、私はBOSSのエフェクター用DCアダプターを購入しました。
Amazonで2,000円いかなかったくらいだと記憶してます。
最後に、良い時代になったなぁ~としみじみ感じております。
かつて高級商品だったソフトウェアが誰でも使えるようになるとは!
世界中の方々がそれぞれの個性と感性で音楽を自由に楽しめるって素敵ですよね!
IT分野でのオープンソース、github的なものが音楽分野でも実現したら、音楽分野も発展が加速するのではと個人的には感じています。
いや~~~~素晴らしい!
昔の記憶を呼び起こしながらCakewalkを楽しみたいと思います!センスないですがwwww