【Photoshop】カンバスサイズではなく任意のサイズで書き出しをする方法

インスタグラムで見かける、3列揃って一枚絵になる投稿をPhotoshopで作業したい場合、どのように書き出せばいいのか?今回は、その作業の備忘録になります!

スポンサーリンク

環境

OS:Windows11
Softwere:Adobe Photoshop v25.7
素材:Adobe Firefly

シェイプの形でアートボードを作成

①インスタでは、1080×1080pxの投稿となりますので、投稿サイズの正方形を3つ作成し、整列させます。

レイヤーの長方形を選択した状態で、右クリック > 「レイヤーから新規アートボードを作成」を選択してください。
この際、サイズ幅と高さがそれぞれ1080pxになっていることを確認します。
問題なければOKを押してください。

③このシェイプサイズに合ったアートボード作成を3回繰り返し、3つのアートボードを作成します。

④それぞれのアートボード直下にある正方形シェイプに投稿したい画像をクリッピングマスクで配置します。

アートボードごとに書き出し

アートボードを選択した状態で > ファイル > 書き出し > PNGとしてクイック書き出し を選択します。

アートボードひとつひとつに書き出しの作業を行うのも良いですが、書き出したいアートボードを複数選択して、PNG書き出しを行うと、一気に書き出しが行えますので便利です♪

タイトルとURLをコピーしました